実践運動推進協議会を開催

1月31日(金)伊都文化会館を会場に、志摩組実践運動推進研修協議会を開催しました。今回のテーマは「新しい領解文を縁として」と題し、井上見淳和上をご講師にお迎えし、浄土真宗の教義の基本についての学習会となりました。皆様の関心の高いテーマということもあり組内はもとより遠近各地より多くのご参加をいただき、約170名の僧侶、門徒の方々が熱心にお聴聞下さいました。後半は井上和上へのお尋ねをアンケート形式で行い、講義への感想とともに様々な角度からの質問に、井上和上より例話をまじえた有難いご教示をいただき、たいへん有意義な研修となりました。皆様、ご参加下さり有難うございました。